蓮華寺池公園とエンドウマメ2021/12/12

Jasper

2021年12月12日 10:09

今日も良い天気。蓮華寺池公園に行ってきた。




気温は6℃であるが、風がないので寒くない。


イルミネーションがともるらしい。




池の中には、いつものカワウ、ユリカモメ、ゴイサギ、オオバンとカモ達がいた。






カモについては、種類があるがカモ類とひとくくりにしてきた。
今日はカモの種類を同定するべく特徴が分かるように撮影した。

こちらがオナガガモの夫婦と思われる。






これがコガモと思われる。








古墳広場からの富士山は、綺麗であった。






伊豆半島も綺麗であったが、神津島は確認出来なかった。





自分が定めた紅葉の標準木は、すでに枯れ葉となって散っていた。



隣のカエデは綺麗に紅葉した葉がまだついていた。



スギの花粉はだいぶ赤くなったように感じた。




今まで気がつかなかったが、徳川家康お手植えのミカンを継いだ木が植えてあった。





変わって、自宅のエンドウマメを観察した。





2日ごとに水遣りをしているので、枯れている株はない。


あなたにおススメの記事
関連記事