長ナス、キュウリ(スーヨー)の苗購入2020/05/09

Jasper

2020年05月09日 13:06

植物たちは、日が経過するにつれて成長していく。

一番成長が確認できるのが、エダマメ。

その次がネギとインゲンである。

ミョウガも成長している。



サンショウの葉にいるナミアゲハの幼虫も日々成長している。

新たに産み付けられた卵も複数確認できる。



今日は、夏野菜の苗を購入してきた。



長ナス2本とキュウリ(スーヨー)1本の合計3本である。

ヒョウタンを育てるように考えていた2鉢と1つのプランターを使用して植えつけた。




これでヒョウタン用の鉢は12鉢となったが、目的はグリーンカーテンであるので同じ蔓性のキュウリで代用することができると判断した。

配置は、
西側にヒョウタン3本、キュウリ1本、トマト4本、

南側の庇がある場所が、ヒョウタン4本、トマト3本、ナス2本、キュウリ1本

南側のリビング側が、6本
としたい。が、変更の可能性あり。

先週移植したキュウリは、葉が大きくなった。




サンショウの葉のナミアゲハの幼虫は、だいぶ大きくなった。
全部で10匹ぐらい確認できた。







あらたに卵も産み付けられているのでまだまだ増えそうだ。



カエデの盆栽は、苔を配置したら盆栽らしくなってきた。



コロナウイルスの影響で山にも行けない。自宅で着ることをやるしかない今日この頃である。















あなたにおススメの記事
関連記事