アオノセンネンボク(青の千年木)に新芽2020/05/04

Jasper

2020年05月04日 07:43

水につけて発根と発芽を期待していたアオノセンネンボク。
根の方はだいぶ前に生えてきていたが、芽が出てきた。

この伸び方だとだいぶ前に発芽していたと思うが、久しぶりに確認をした。




後は、鉢に植え直しをする時期をいつにするか考えたい。

このアオノセンネンボクは1995年に沖縄の国際通りの土産物屋で売っていた直径7cm×15cmの木を買ってきたものである。
両端に塗ってあった蝋をカッターで削り落とし、水につけて栽培を開始したものである。
既に25年我が家で緑を楽しませてくれていることになる。


あなたにおススメの記事